まあ、いつも家へ変なものを持ってくるのは、お父さん。それをどうにかするのは私。
今回は、菜園から持ってきてくれたミツバを、後で食べるつもりで
コップに差して台所に置いておいたんだけど、なんか黒いものが2つ。
よく見ると、あぁ、アゲハの幼虫だな、とは気付いていたんだ。
気付いたのは皿洗いをしている途中だったので、そのまま忘れていた。
次に気付いた時は、青虫になっていた。
ベランダのスズメさん達に、ご馳走として提供することも考えたんだけど、
ミツバにつくアゲハ、っていうのは、あまり見慣れないので、そのままにしといた。
と、みるみる大きくなってしまった。なんせ、2匹なので、食べるタベル。
ウンチもすごい。まあ、流しの上なので洗うのも簡単だし、
これだけ大きくなれば、サナギになるのも、もうじきだろう、と思っていた。
05.8.15
1匹いない。餌が足りなくて、どこかに行っちゃった?
変なところで、ぎゃ〜ってことにならないといいけど。
慌ててミツバを持ってきたけど、残ったもう1匹も、ミツバを無視して動きまわる。
チョウチョを飼うのは、久しぶりなので、すっかり忘れていた。
サナギになる前は、場所を探すのか、やたら動き回るんだった。
かんきつ類は枝がしっかりしているので、そのまま、そこでサナギになるけど
ミツバは細いので、別の枝を探すのかもしれない。
前に飼った、スズメガみたいに、地中に潜るということはないようだ。
そこで、菜箸とかいろいろと近くに差してみたが、どうもお気に召さない様子。
ふと思い付いて、ビンの中で根まで出しているバジルを差してみた。
しばらくして見てみると、バジルが気に入ってくれたようで、静かになった。
05.8.16
糸を出して、サナギになりかけている。