プリン島図書館トップへ戻る プリン島へ戻る

★今週のおことば★

英語をそのままカタカナにした言葉が多いコンピュータ用語。語源を知れば少しは
覚えやすいかもしれないという、野望のもと辞書を片手に妄想。


■プラグイン plug-in

もともとは「差し込み式の」という意味の形容詞。plug-in unit などと使う。これは電子機器などで一部を差し換えて、いろいろな機能を持たせるための部品で、ソフトウェアでも、同じ意味でプラグインという言葉が使われている。

部品なので単体では動作しない。フォトショップの特殊な効果やフィルタなどはプラグインだ。

プラグというのは電気のコンセントのことなんだけど、より一般的には詰め物栓という意味だ。隙間に埋め込むちょっとした小さなものというニュアンスだ。ついでに「しつこい宣伝(売り込み)」といった意味もあり、これは人の心の隙間につっこんでくる、ということなのかもしれない。

そういう訳で、小さいけど働きものなのがプラグインソフト。フォトショップやイラストレーター、そして事務系でもエクセルなどの大きなソフトは多数のプラグインソフトによって非常に便利で使いやすいものになっている。

売っているものだけでなく、オンラインでダウンロードできるフリーウェアやシェアウェアでも出回っていて、そういうのは作者が欲しくて自分で作ってしまったというものもあって、知る人ぞ知る便利なプラグインなどもある。

戻る

■FTP (File Transfer Protocol)

戻る

■~ ティルダ tilde

戻る

次へ


プリン島案内板へ

シルクスクリーンの製版・印刷は磯写真製版へ