プリン島図書館トップへ戻る プリン島へ戻る

【そ、そんな、せつなくて】2000.11.28

慣れない営業日誌その2ってところですが、冬コミTシャツフェアのためにコミック同人サークルさんのサイトをサーフィンしては、ダイレクトメールを出していた時のこと。

最近の個人サイトではBGMを流すところが多いのですが、あるサークルに来たところはっ、と気付くと好きだったゲームのBGMがオルゴールのように流れ、「うわ〜なつかしい」と思って、しばし、かつての冒険とファンタジーの世界にトリップ!

感動を思い出して、目頭がじ〜ん、はっと気付くとパソコンがフリーズ!!

「だから音楽の出るサイトはいやなんだ〜」と、ぼやきながら再起動。
このフリーズ、けっこう重傷で、何回も再起動しなければならないはめになってしまいました。

なつかしさのじ〜んに、パソコントラブルのがっかりが重なって、なんか切なくなってしまい、とうとう、笑いながら涙がこぼれてしまったのでした。

戻る

【そ、そんな遠くへ?】

最近、うちのMacの周辺機器が調子悪い。まあ、何年も酷使してきたんだから、しかたない。マウスから始まってつぎつぎとおかしくなり、ついに外付けのハードディスクがクラッシュした。徹夜で修復を試みたにもかかわらず、ついに初期化せざるを得なくなってしまった。(この件に関しては掲示板にくわしく載ってます)

だいたい復元できたある日、あるサイトにloginしようとしたところ、loginできない。「クッキーを有効にして、時刻をチェックせよ」と表示される。クッキーは有効になっているし、時刻もそんなに狂ってるわけではない。メールを書いて問い合わせると、「国や時刻をもう一度確認してみてくれ、うちに来たメールはかなり時刻が進んでいましたよ」とある。けれどデスクトップで点滅する時刻は電話の117とぴったり。

おかしいなあ?と思いながら、もう一度、コントロールパネルの日付けと時刻を開き時間帯の設定というのをあけた。と、あれ?あれれ?「アクラ、ガーナ」になっている!

これかあ!と喜んで東京に変え、もう一度loginを試みるが、やはり失敗。なんと、場所を変えると自動的に時刻も変わり、もう一度時刻を設定しなおさなければならなかったのです。場所を設定し、それから時刻を設定。やっとlogin成功!

クラッシュのパニックでPRAMクリアとかしたから、設定しなおさなきゃ、いけなかったんですねえ。ガーナにアクラって都市がある事を知ったのは拾い物?
あいうえお順で一番上に位置する都市なんだなあ・・・

戻る

【そ、そんな横着な?】

バックアップやデータの受け渡しなどで、ハードディスクの次にこき使ってきたMOドライブが、やっぱりおかしい。ディスクを読み込めなくなってしまった。

困ったなあと思っていたが、CD-Rドライブも買ったので部屋の模様替えをしてスペースを広げ、今まで縦置きにしていたMOドライブを他のものと積み上げて横置きにした。

すると、な、なんと!すんなり読み込めるようになったではないか!

ディスクドライブは横置きにすべきだったのだ。メーカーがなんといおうと、デザインがどうであろうと、くるくる回るためには重力に逆らっちゃいけなかったのだ!

かつて、プレイステーションが古くなると、裏返して置いたり、斜めに立て掛けたりといろいろな家庭があったもんで、必ずしもうちのMOドライブが横着だから寝たくなった、というわけではない。と思うけど。

たぶん、縦だと、差し込み方に無理があったのかなあ・・・

戻る

【そ、そんな ぼろぼろ?】

縦を横にしたらなんとか元気になったMOドライブ。けれどもフロッピーやMOディスクといったリムーバルディスクは結構壊れやすいもの。

特に読み込み書き出しを繰り返していると壊れることもある。

そこで、ときどきフォーマットし直す。中身をそのままハードディスクなどへコピーし、一旦空にして初期化し、その後中身を元にもどす。

そのとき、ファイルを1つづつ移動すると端から順に埋めていくので、ノートンユーティリティでスピード化したのと同じ状態になり読み込みも早くなるというもの。

ハードディスクはノートンドクターをかけるなど気を使うのだけど、MOディスクなどはついそのまま使いつづけてしまったり、ハードディスクより時間がかかることもあって、不調になってからあわててしまう。

しかし、受取ったディスクがどうもおかしいので、チェックしてみると「破損しています」ということは一度ではない。しょっちゅう書いたり消したりしているディスクはときどきチェックしなくちゃなあ。

戻る

【そ、そ-りと呼ばないで】

暖房のせいか、家事の手抜きのせいか、もう冬だというのにハエが1匹いる。

このハエ、ふわふわ飛んでいる割りには結構しつこい。夕食どきになると、どこからか、やってきては、私達の食事のじゃまをする。

ついには、このハエ「もりくん」とか「そーり」とか呼ばれるようになってしまった。

うるさいハエも、しばらく見ないと、「ついに・・・?」とちょっと寂しくなるが、そのうち、また現れる。もしかしたら、世代交代しているのかもしれない。

戻る

【そ、そんな今日に限って?】

何年も前からAOL(アメリカオンライン)を使っている。そして、何年かぶりに新しいスクリーンネーム(メールアカウントみたいなもの)を作ろうと思った。そうしたら、その日に限って、「スクリーンネームの設定が現在故障しています」

年に1回更新しなければならない電子証明書。今日こそは更新手続きをするぞ!とログインしようとしたら、その日に限って「サーバのメンテナンスでお休みです」

次の日
「今日はメールサーバが増強工事でいつ接続が切れるかわからないし、休みだ!」と勝手に決め込んでメールを受取らなかった日の夕方、「あ、見積もり依頼が・・」

・・・というわけで、なんだかお疲れさまの1週間でした。

戻る

【そ、それって何?

電話会社があれこれ忙しそうだ。原因は「マイライン」

NTTは電話線のケーブル工事とかしているし、電話会社はマイライン契約を集めてあれこれやっているらしい。

いったい、どんなメリットがあって、なんの必要性があって新しく契約しなおしたりしなきゃならないのか、よくわからない。

どこか決めて契約しないと自動的にNTTになるっていうし、後で変更とかいうと、お金もかかるという。今までみたいに安い電話会社を自動的に選択してくれたりした方が便利そう。

うちは東京電話を使っていて、マイライン契約をすると県外がさらに5%割り引きっていうのに乗って契約したけど、好きなときに好きな電話会社使える方が市場経済らしかった気がする。

ちなみに国際電話だけは保留にしておいた。fusionとかいう新しい会社が一番安そうだから。

戻る

【そ、そとづけハードよ、また君かい?】

どうも、うちの外付けハードディスクはすぐにクラッシュする。とくにCDRドライブを使った後にクラッシュしやすい。スカジー回りに無理をさせているんだ、と思う。

前回でかなり懲りたので、大切な書類は内蔵ハードに保存して、外付けをミラードライブにしている。今回はミラーになったままクラッシュしてミラー解除も正常に起こなわれなかったため、起動自体ができなくなってしまった。

CD-ROMからもMOからも起動しない。PRAMクリアも効果なし。笑い顔のMacどころか泣き顔さえ出ない。灰色画面でカーソルさえ動かない。はて、どうしたものか。ついにこのMacも御臨終だろうか?

ふと、思い付いてスカジーをすべてはずした。とりあえず、CD-ROMから起動成功!内蔵ハードからも起動できた。そこで外付けHD以外のスカジーをつなげて、「お、起動した!」そこで、本日何度めかの電話。

この電話もなかなか繋がらないもの。ソフト会社や販売店、何度もプッシュボタンを押す。何度もお話中の音を聞くうち、ついにつながる。

「起動したまま、B'sCrewを立ち上げた状態のまま、HDだけ接続してください」
「電源切らないでいいんですか?」
「普通は電源切るんですが、仕方ないです」

そういえば、MOがおかしくなったとき、ノートンユーティリティを立ち上げた状態でMOを入れて修復したことがあった。あれと一緒なのかな?

狭い部屋で、変な姿勢でケーブルをつないだり、はずしたり、腰は痛くなるし取り説は散らばる。しか〜し、直りましたよ♪

どっちがバックアップかわからないけど、仮想メモリや一時置き場として、今やなくては困る外付けハード、何回目かの再起です。

おかげで無事週刊プリン島通信を書くこともできました。御迷惑をおかけした担当者のみなさま、ありがとうございました!!

戻る

次へ


プリン島案内板へ

シルクスクリーンの製版・印刷は磯写真製版へ