|
春ですので、最近パソコンやインターネットを使い始めた方のために、おさらいをしたいと思います。 今までいろいろなことを取り上げてきましたが、もともと、このメルマガを書き始めたきっかけは、添付ファイルで送られてくる原稿が開かないことが多く、なんとか開いてみようとWinとMacを行ったり来たりしながら苦労したことが始まりです。 メールに添付ファイルをつける、ということ自体は決して難しいことではありません。たいていのメールソフトには、「添付ファイル」という文字があり、そこをクリックしてファイルを選択すれば、一応ファイルが添付され、メールが送信されますので、初心者は「これで送れたはずだ」と思います。 ところが、受取った側が、そのファイルを開こうとすると「クリエーターが分かりません」「ファイルが壊れています」「開けません」などと表示されて、困ってしまうことが、今でも多々あります。 受取った側で原因を探るのは、非常にたいへんなことです。なにしろ、開かないのですから、情報を得る手段は限られています。送った側は、ちゃんと送ったつもりなのですから、「開かなかった」と言われても、何がいけなかったのか、知る由もありません。 せめて、どちらかだけでも詳しければ、道が開けます。 さて、メールに添付して送れるファイルの種類は限られていて、どんなファイルでも送っていい、というものではありません。 誰でも簡単に送れるのは、インターネットで使われている形式のファイルだと考えれば間違いありません。つまり、画像ファイルならGIF形式、JPEG形式、HTML形式、事務関係ならcsv形式などが便利です。デジカメの画像ファイルはJPEG形式ですから、一般の人が自分で撮った写真を送るのは、意外と簡単なんです。 ところが、グラフィック関係の仕事でやり取りされるファイルは、フォトショップやイラストレーターなどのグラフィックソフトで作ったファイルが多くなります。つまり、.psd .ai .eps .tif といった拡張子がついているものです。 さすがに数メガバイトもあるフォトショップ書類をいきなり送ってくる人は、あまりいませんが、イラストレーター形式(.ai)やEPS形式の書類はうっかりそのまま送られてきて、開かないことが少なくありません。 今までの経験を思い出してみると、添付ファイルの失敗は、いくつかの勘違いや思い込みから起きているようです。 <勘違い その1>Mac同士だからだいじょうぶ インターネットは、いくつものウェブサーバをつないで情報のやり取りをしています。ウェブサーバはたいていUNIXです。企業が自分で構築しているサーバならWin系の場合もあります。これらのサーバではMacに特有のリソースフォークというデータの説明書きの部分が読めません。Macファイルを受取ったサーバは「何これ?じゃま!」と言って、Macにとって大切なリソースフォークを削除してしまうかもしれません。これではファイルがMacに辿り着いても、そのファイルを受取ったMacは処理することができなくなってしまいます。 <勘違い その2>軽いからだいじょうぶ EPSやaiファイルは軽いですから、ついうっかりそのまま送ってしまいがちです。しかし、これらはプログラム言語で書かれているファイルですから、ピクセルデータだけでできているファイルより用心すべきです。お互いがちゃんと同じアプリケーションを持っているか、そのバージョンはどうか、連絡しあってチェックしておかなくてはなりません。 またADSLで接続している人にとっては軽いファイルでも、ISDNや通常回線の人にはとんでもない重さだったりします。最近ときどき「1MB」というファイルが送られてくることがあります。ま、受取りに時間がかかるのは、こちらの非として受け入れるとしても、壊れてしまっては、じ〜と待っていた数十分が無駄になってしまいますから、やはり圧縮して欲しいものです。 <勘違い その3>Wordは誰でも持っている Winユーザの方によく見られる思い込みです。Winマシンでは買ったときからインストールされている場合もあり、事務関係では必須といっても良いようなソフトですから、そう思われても仕方がないのかもしれません。そう思い込んでいるお客さまには、やさしく、ていねいに説明するしかありません。 その3は別として、たいていのトラブルは圧縮して送ることで解決されます。しかし、意外と「圧縮がわからない」という人がいます。Macの場合は、はじめから「Stufflt」がインストールされています。ですから、ファイルをフォルダに入れて添付しようとすると、自動的に「.sit」形式に圧縮されるはずです。 説明に苦労する人に出会ったら、「ファイルをフォルダに入れて送ってください」と頼むのが、一番簡単です。フォルダ名もそんなに長くなければ多少文字化けしても問題にはなりません。 問題はWinユーザで、Winは圧縮解凍のソフトが始めから入っていないこともありますので、そうなるとちょっと大変ですが、雑誌のおまけCDでも、ダウンロードサイトでも紹介してインストールしてもらうしかありません。 受取る側としては、始めから入っている「StuffIt Expander」の他に「LHA Expander」があると便利です。うちではこの2つでたいていのファイルが解凍できています。 次回はもう少し詳しく、失敗しないグラフィックファイルの送り方を説明します。 |