プリン島図書館トップへ戻る プリン島へ戻る

21号■CD-Rで渡す その1

今までCD-Rについては触れてきませんでしたが、バックアップやデータの受渡しになかなか重宝するメディア(媒体--ディスクのこと)です。

CD-Rというのは、自分で作るCD-ROMだと考えれば分りやすいでしょう。自分でCD-ROMを作るためにはまず、CD-Rドライブという周辺機器、それを動かすためのソフト、そしてメディアのCD-Rディスクが必要です。

機械は他の周辺機器と同じ程度の価格はしますが、メディアである円盤はMOなどのリムーバルディスクよりはるかに安い、という利点があります。

1枚あたり100円程度で600メガバイト以上のデータを入れることができます。量販店でまとめて買えばもっと安く買えることもあるでしょう。

そのうえ軽いのでデータを送る際の送料も安く済みます。

さらに、現在のパソコンでCD-ROMの使えない機械はまずない、ということです。最近のMacではフロッピーディスクドライブさえついていませんが、CD-ROMドライブは必ずついています。

また、CD-Rの作り方次第でMacでもWin用のCD-Rが作れます。例によって逆は無理なのですが、Winで作ったCD-RはMacで使えるのですから文句はありません。

問題はCD-Rというのはデータを物理的に焼き付けて記録するため、一度焼き込むと書直しができない、という点です。

そこで、CD-RW(rewrite)というメディアが開発されています。機械もCD-RとCD-RWの両方が作れる機械もあります。ところがこのCD-RW、思ったほど人気がないようです。

理由はCD-RWは専用のドライブがないと読み込めない。ディスクの価格が高い。といったところのようです。書直せるものは消えることも(あるいは間違って消してしまうことも)あり得るわけですから、失敗した際のディスクの価格を惜しまなければCD-Rで十分なわけです。

このように見てきますと、とても魅力的なメディアなのですが、フロッピーやMOのように簡単にデータを保存できるわけではないんです。単に同じCD-ROMをコピーするならともかく、肝心の書類をまとめて1枚のCD-Rに入れるには、ちょっとマニュアルなどを読んで学習したり、CD-R制作の時間を作って作業しなければなりません。

そこで、次回はCD-R入門ということで、少し説明をしようと思います。

**本日のポイント**

CD-Rの長所

  1. メディアが安くて軽い
  2. 現行のパソコンではたいてい付いてるCD-ROMドライブで読み込める
  3. Mac/Win両方で使えるCD-Rも作れる
  4. ディスクを割らない限りデータが消えない

CD-Rの短所

  1. 書直しができない
  2. 焼き込みに手間がかかる
オススメ

三菱化学 CD-R スピンドルケース 50P SR80KPW50

三菱化学 (2004/09/06)

ディスク容量700MBのCD-Rメディア50枚パック。スピンドルケースに入り。4-48倍速の高速書込に対応したメディアですがホワイトレーベルでインクジェットプリンタで直接プリントが可能です。

製品概要・仕様
* メーカー型番 : SR80KPW50
* 容量 : 700MB
* 対応速度 : 4〜48倍速対応
* 入り数 : スピンドルケース50P
* 対応機能/フォーマット : 4〜48倍速対応SONIC-AZO


三菱化学 SR80KC20 CD-R 700MB 20枚 スリムケース入り

三菱化学 (2002/10/31)

独自開発のアゾ系有機色素「SONIC AZO」を記録層に採用、特長であるデータ保存性と耐久性はそのままに48倍速の高速書き込みに対応。超精密技術により高速記録に最適なグルーブ(溝)形状を実現。レーザー光を無駄なく吸収することで記録マーク形成時間を短縮。容量700MBメディア20枚セット。

製品概要・仕様
* メーカー型番 : SR80KC20
* データ容量 : 700MB
* ケース : 1枚超薄型5mmケース(透明)入り
* 内容量 : 20枚パック

【補足05.9.16】

Mac OS 9.1以上では、Disc Burner というのがついていて、格段に簡単にCDRを焼けるようになりました。もちろん、ハードウェアの方がそれに対応していなくてはなりませんが、かつて使っていたものに比べて、シンプルな分、簡単にCDRが作成できます。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/disc_burner_1.0.1.html

戻る

22号■CD-Rで渡す その2

前回、CD-Rの特徴を説明しましたが、実際に使おうとなるとCD-Rドライブと、その書込みソフトが必要になります。

CD-Rの作成は、フロッピーやMOのようにファイルをCDにドラッグしてきてコピーというわけにはいかず、書込みソフトを起動して、データを整理してから書込みという手順を踏みます。

CD-Rの書込みは書込みエラーというのがときどきあり得ますし、ソフトの説明書をよく読んで理解しなければなりません。

書込みエラーに関しては三洋電機のBURN-Proof機能など、工夫されてはいるのですが、一定時間書込みに時間がかかりますので、その間にスクリーンセイバーやディスクのスキャンなどのソフトが自動的に立ち上がらないように切っておくことが必要です。

CD-Rは書込みに先立って、フォーマットします。CD-Rのフォーマットとしては、

  1. Mac専用 <MacintoshHFS>
  2. Win、UNIXでも使える <ISO 9660>
  3. .両方で使える <ハイブリッド形式>

の3種類があります。他に音楽用やビデオ用などもありますが、とりあえず今はデータに関してだけ考えるとします。

Mac用というのは、普段Macで使っているのと同じアイコンやファイル名を利用できます。Macで使うだけなら使いやすいです。

ISO 9660でCD-Rを作っておけばWinなどでも使えるのでデータの受け渡しには便利ですが、ファイル名を規定に従ってつけなおす必要があります。

具体的には英文字8字以内+拡張子3文字以内、数字、アンダースコア(_)といったところです。

ハイブリッド形式は両方で快適に使えるのですが、2種類のものを作る分の手間はかかりますし、使える容量も減りますから、個人的にデータの保存や受け渡しにするためには、それほど必要はない気もします。

フォーマットの形式の他に、1回だけ書き込んで終りにするか、後から追加書込みするかを最初に選択しておきます。

追加書込みできるのは便利なのですが、CD-Rでは1回の書込みの前後に添付されるデータがあり、何回も書込むと前後に添付されるデータの量も増えてきて、保存できるデータの量が減ってきますので、ファイル1枚づつ何十回も書込みというのは、あまりオススメできません。

やはり、ある程度ファイルが溜まったらCD-Rに書込むということになるでしょう。

書込みソフトの取扱い説明書にはいろいろなCD-Rの書込み方が載っているでしょうが、まずは必要なやり方を1つ覚えて慣れるのがいいと思います。

ソフトの使い方など面倒な部分もありますが、それでもパソコンには絶対付いているCD-ROMドライブで開ける、最も問題の少ない交換用メディアとして導入を検討する価値はあります。

**本日のポイント**

CD-R書込みの手順

  1. 1回書込みにするか追加書込みにするかきめて書込みファイルをまとめておく。
  2. フォーマット形式を決めて場合によってはファイル名を整える。
  3. 書込みソフト以外のアプリケーションを終了する。(特にスクリーンセーバー)
  4. 書込みソフトを起動する。
  5. ソフトのマニュアルに沿って書込み。
参考書の紹介

これで確実 CD‐R/RW DVD‐R/RWの仕組み・書き込み・使い方

木村 公彦 (著), 小島 準 (著)

技術評論社 (2003/03)

多くの大手メーカー製パソコンやCD/DVDドライブに付属している「Drag’n Drop CD」と「RecordNow DX」という2つのライティングソフト。その基本的な操作方法を手順を追って解説する。


Mac OS Xで焼くDVD-R&CD-Rパーフェクトガイド
Macpeople mook

アスキー (2004/07)

パソコンの魅力を語るうえで欠かせない、CD/DVDへの書き込み機能。映像、音声、バックアップといった具合に、目的ごとにCDやDVDへの書き込みテクニックを分類し、基礎知識、具体的な手順をステップ別に解説する。

【補足05.9.16】

今は、DVDを使う人も多いことと思います。映像なども楽々保存できますしね。ただ、私のようにイラストやグラフィックデータの保存がメインで、データ渡し用だと、まだまだCDRの方が便利です。ポスターなどの大きな画像データでも、600MBあれば十分ですし、第一、安いのが魅力です。

戻る

次へ


プリン島案内板へ

シルクスクリーンの製版・印刷は磯写真製版へ