|
|
|
|
|
ラメは金色か銀色のラメの粒をインクに混ぜて使います。この粒は、インクと違って大きいので、あまり細かい図案の場合は、ラメの粒が出てこなかったりして効果的ではありません。また、白や、パステルカラーのように白を混ぜなければ作れない色は、不透明ですからラメの粒も染まってしまってラメでなくなってしまいます。金色や銀色は可能です。
| 白地 | オリーブグリーン | ネイビー | ||
| タイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| タイプ5 ピンクラメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 上の写真は下の表のタイプ5のクリームラメとピンクラメの見本です。 クリームラメは、白地にプリントするとクリーム色ですが、グレーの場合は地の色に影響され、 濃色地の場合は、色よりラメの方が勝ってしまってクリーム色になりません。ピンクはあまり変わらないようです。 |
||||
製版代は通常のものと同じですが、印刷代金は多少割高になります。
| タイプ | 印刷可能な色 | インクとラメ | 図案の細かさ | 使用可能なシャツの色 | 印刷料金 |
| 1 | 金色、銀色 | 金色インク/銀色インク | 文字などの 細かいものも可 |
濃色 可 (黒やネイビーのシャツでもOK) |
通常料金 |
| 2 | メタリック | 透明インク+銀色 | |||
| 3 | きらきらした金、銀 | 金ラメ/銀ラメ | あまり細かい ものは不可 |
通常の 2割増 |
|
| 4 | 白やクリーム色以外の 好きな色 |
透明インク+ラメ | 白や黄色など明るい色のシャツだけ | ||
| 5 | クリームラメ パープルラメ グリーンラメ ブルーラメ |
クリームラメ パープルラメ グリーンラメ ブルーラメ |
シャツの色によって発色が変化 (上の写真参照) |
||
| 6 | 濃色地に好きな色 | 白で下地を印刷する 2度刷り方式 |
濃色 可 | ||
| 7 | ホログラフィ | 後からラメを振り掛ける | 1ケ所 1,000円 |
ご自分で印刷したい方へ:このインクは、一部の色だけインクのみの小分け販売をしています。料金表はこちら
ご注文、ご相談はこちらへどうぞ![]()
イラストと印刷のプリン島
更新日