プリン島図書館トップへ戻る プリン島へ戻る

妖犬"八房"の巻 〜南総里見八犬伝〜(上) (下)

荒野の魔犬の巻 〜バスカビル家の犬〜(上) (下)

名画を見た"パトラッシュ"の巻 〜フランダースの犬〜

忠犬"ハチ公"の巻

南極の"タロ"と"ジロ"の巻 〜南極物語〜(上) (下)

ある捨てられた犬の巻 〜アンジュール-ある犬の物語〜

帰って来た名犬"ラッシー"の巻

恩返しをした"シロ"の巻 〜はなさかじいさん〜

愛すべきペット達の巻 〜ディズニーのワンちゃん達〜

俺だけの白い犬の巻 〜白い犬とワルツを〜

2、妖犬"八房"の巻 〜南総里見八犬伝〜(下)


さて「敵の大将の首を取ったら娘をくれてやる」という約束を信じて、安西の生首をくわえてきた八房。言葉を翻して(っていうより普通そんな約束守らないだろう)待遇を良くしただけで知らん顔をする里見義実。そんな父へ、賢い伏姫は綸言汗のごとし、と諭します。

思えば、伏姫の「伏」とは人と犬がよりそう形。これもまた因果因縁前世の宿命と、伏姫は愛犬八房の背に乗って、いずこともなく去っていってしまいます。

納得できないのは残された父母。母御前は姫が去ってからというもの泣き暮らし、ついに病重く明日をも知れぬ身となります。

「死ぬ前に一目会いたい我が娘」と嘆く妻のため、義実は噂を頼りに、山奥へ伏姫を探しに行きます。と、夢の中で見た風景。そこで2発の銃声が!

倒れていたのは八房と伏姫。伏姫は八房の子を孕んだと思い、川に身を投げるところだったと語ります。そして、いきなり守り刀で腹を刺し、胎内に子供らしきものはない、と潔白を証します。

伏姫の息が途絶えた時、胸にかけていた数珠は飛び散り、8つの水晶玉は、別々の方向へ飛び去っていきます。それはちょうど、伏姫の胎内から生まれた8つの固まりが飛び散ったかのようでした。

飛び散った8つの玉はそれぞれが八犬士となり、その成長を待って、いよいよ波乱万丈、因果は巡る愛と憎しみの冒険物語が始まります。

八房も伏姫もこのプロローグで命は落としてしまいますが、その後も霊となって、ときどきお話に登場します。実は八房は、里見家に怨念を持つ、毒婦「玉梓(たまずさ」の生まれ変わりとして、里見家を不幸に陥れるために現れたのですが、伏姫の法華経の読誦により玉梓の怨念は消え、伏姫とともに八犬士を影から助けていきます。

玉梓は物語の発端とも言うべき怨念の象徴ですから、オドロオドロしいイメージですが、実際には傾国の美女というべき女性で、怨念を残す原因は、むしろ里見義実の優柔不断にあったようです。

義実は、領民思いの良い殿様ではありましたが、口が滑るというか、伏姫にも説得されていたように適当なことを言ってしまう人間っぽい人のようです。玉梓の怨念というのも、一旦は「女なんだし、ま、いいんじゃない?」と助命しようとした後、金碗八郎(かなまりはちろう)に説得されて、やっぱり処刑してしまう、というその事に恨みを残してしまったようです。

まあ、犬に対して適当なことを言ってしまうのは仕方ないとしても、女性に対して適当なことを言ってしまうと後が恐い、というお話。

(お後がよろしいようで。チャンチャン)

前回へ 次へ

<おすすめ参考図書>
南総里見八犬伝
岩波文庫

曲亭馬琴(作)
小池藤五郎(校訂)

原文ふりがな付き
全10巻

◆◆◆◆

現代語訳
南総里見八犬伝 上/下
河出文庫

河出書房新社
白井喬二(訳)

現代語訳定番

少年少女古典文学館22
里見八犬伝
講談社

栗本 薫(著)

八犬伝の世界に浸れる
読みやすい現代語訳


プリン島案内板へ

シルクスクリーンの製版・印刷は磯写真製版へ