プリン島図書館トップへ戻る プリン島へ戻る

妖犬"八房"の巻 〜南総里見八犬伝〜(上) (下)

荒野の魔犬の巻 〜バスカビル家の犬〜(上) (下)

名画を見た"パトラッシュ"の巻 〜フランダースの犬〜

忠犬"ハチ公"の巻

南極の"タロ"と"ジロ"の巻 〜南極物語〜(上) (下)

ある捨てられた犬の巻 〜アンジュール-ある犬の物語〜

帰って来た名犬"ラッシー"の巻

恩返しをした"シロ"の巻 〜はなさかじいさん〜

愛すべきペット達の巻 〜ディズニーのワンちゃん達〜

俺だけの白い犬の巻 〜白い犬とワルツを〜

3、荒野の魔犬の巻 〜バスカビル家の犬〜(上)


「バスカビル家の犬」は、コナン・ドイルによる、名探偵シャーロック・ホームズシリーズの有名な1作品です。私は、ホームズというと、小学生の頃を思い出します。大のファンで、学校の図書館で借りてきては、次々と夢中で読みました。

その頃、確かに読んだはずですが、遠い昔のことですから、今回改めて読み直してみました。やはり、なんとも無気味な雰囲気を漂わせています。

物語は、イギリス南西部デボン州のダートムーアという荒野で起こります。荒野というのは、イギリスの高地に広がる、泥炭質の荒れ地で、あまり作物のできない、いわば貧しい土地です。

しかし、起伏の激しい広い場所に、ヒースと呼ばれる潅木の赤紫の花。丘陵の斜面には点々と岩石が露出して、石器時代の遺跡や湖沼があちこちに見られる美しい場所で、現在では国立公園になっています。

そこをドイルは、重い空と暗鬱な空気感、底なし沼と魔犬の伝説で、呪いの地として描き、この怪奇小説を書いています。


魔犬‥‥そう、今回のお話は、村人が『バスカビル家の犬』と呼ぶ、恐ろしい動物が主役です。

バスカビル家は、この土地で昔から荘園などを領有する旧家です。その館(やかた)の主人、チャールズ・バスカビル卿が死亡したところから物語りが始まります。

さて、バスカビル家には次のような言い伝えがあります。

    「かつて、ヒューゴーという領主がいた。ヒューゴーは野獣のような残忍な男で、領民に恐れられていた。ヒューゴーは近在のある娘に恋をし、仲間数人と娘を拉致して部屋に閉じ込めてしまった。ところがヒューゴー等が酒宴にふけっている間に、娘は脱出し、荒野の中へ出ていってしまった。

    ヒューゴーは怒り狂い、犬どもに娘のハンカチの臭いをかがせてけしかけ、馬で追い掛けた。酒宴の仲間たちも慌てて追い掛ける。荒野をいくと、やがて乗り手のいない黒馬が泡を吹きながら戻ってくる。

    酔いも醒め、怯えつつ進むと猟犬の群れに出会った。猛々しいはずの猟犬たちが、怯えた様子で狭い窪地を覗きこんでいる。そこには、娘とヒューゴーの屍体があったが、もっと恐ろしいものがいた。

    形は犬のようだが、いかなる犬もおよばぬ巨大な黒い獣が、らんらんと光る目でヒューゴーの咽喉元に食らいついていた。この魔犬を見た1人は、その夜のうちに息絶え、他の者も狂人となった。

    我が血筋には、謎の横死を遂げる者が多いが、主の深き慈悲にすがり、暗き夜に荒野を過ぐるなかれ。」

チャールズ・バスカビル卿は、表向きは散歩の途中、持病の心臓発作を起こして、病死したことになりましたが、友人の医師や近在の者たちの心の中では、この魔犬の存在が消え去りません。現在よりずっと迷信深い人の多かった時代なのです。

なにはともあれ貧しい村には、パトロンとも言うべきバスカビル家の後継者が必要ですから、チャールズ卿の甥ヘンリーが、相続人としてイギリスにやってきます。チャールズの友人の医師は、そのヘンリー卿を心配してホームズに相談にやってくるのですが、ヘンリー卿がロンドンに着いた途端、次々と変な出来事が起こります。

荒野にポツンと立つバスカビル館。新しい領主のヘンリー卿は無事でいられるでしょうか?ホームズから護衛の任務を受けて付き添ってきたワトソンが見たものは?魔犬なんて、本当にいるのでしょうか?そしてホームズは?(次週、乞うご期待)


プリン島案内板へ

シルクスクリーンの製版・印刷は磯写真製版へ